5/10 夢をもとう part2

さて、続きである。

周りのふとした瞬間にそれに気づくことが、
多々ある。

人それぞれ信念があって、
ポリシーがあり、美学があり、
それらの中から、自分の言葉を
無意識のうちに選択しているのであろう。

優しくありたい、強くありたい、
変でありたい、おれは人とは違うんだ、
いつかカメハメ波うちたいな。

そんなことを何かしら影響を
受けて生きているとおもう。

たぶんカメハメ波を打ちたい人は
悟空がフリーザを倒したところを見たんだとおもう。

なんせ人それぞれ。

いろんな信念がゴロゴロと日常の中におちている
中でなにを吸収してなにを排除していくのが、
それもまた、自分の美学のなかで取捨選択
していくんだとおもう。

捨てたものの中には、もしかしたら自分の中で、
革命を起こすものになるかもしれない。

僕はそう思いながら、日本の古き良き
もったいない精神を持ち合わせて生きている。

捨てたものもスクラップする手前で、
保管している。
それは人間も一緒なのかもしれない。
どうしようもない人を放っておくことは、
あるが目を離すことができない。
なんて僕は偽善者みたいなことを
しているのだろう。

やはり、もったいないと思ってしまう。
その人からなにか革命的な何かをもらえるのかもしれない。
もしくは、その人の良さを見つけたがっている
自分もいるかもしれない。

もったいないはお人好しだ。
良くも悪くも。

僕はNPO法人団体にでもなってしまうのかと、
自分で思う時がある。

まったくもっていい奴になりたがる。
いい奴でなにが悪いのか。笑笑
いい奴がいいに決まっている。笑

いい奴が嫌いなやつは、たぶん自分が一番
いい奴になりたい心の優しいやつだ。
少し意地をはってしまったんよ!たぶん。笑

夢の話はどこに行ったのやら。

part3に続く。

焦らしている僕は悪いやつなのかもしれない。笑


ー secret BASE ー

《white.梅田》大阪梅田でオシャレ学生〜大人女子、メンズまで幅広く支持されている人気サロン。デザイン性の高いカラーが注目され、梅田エリアNo.1を獲得。学生でもオシャレが楽しめる20%offの学割や、ブリーチテクニックを駆使したワンランク上のデザインカラー、オシャレ学生〜ヘアモデルなどのカッコよくなりたいメンズにも大人気の今勢いのあるサロン。

0コメント

  • 1000 / 1000